スポンサーリンク

CJ・マッカラム、大活躍のルーキー3人衆を称賛

シェアしよう!

今季最初の13試合で1勝しか挙げられず、エースを担うはずだったザイオン・ウィリアムソンの復帰に目処が立たないことから厳しい戦いになると予想されたニューオーリンズ・ペリカンズ。

だが冬のトレード市場でブレイザーズのスコアラーであるCJ・マッカラムを獲得し一気に成績を改善させると、ロサンゼルス・レイカーズの不調もありプレイオフに進出することになった。

そのペリカンズにおいてエースであるブランドン・イングラム、リーダーCJ・マッカラム並に注目を浴びているのが、今季からNBAでプレイしているのにもかかわらずチームで重要な活躍を披露しているトレイ・マーフィー、ハーバート・ジョーンズ、ホセ・アルバラードのルーキー3人衆だ。特にプレイオフでも彼らの活躍は目立っており、ここ最近で一気に注目を集めている。

その3人衆について、プレイオフファーストラウンド第2戦で勝利後マッカラムは以下のようにコメント。Rookie Wireが伝えている。

彼らは非常に成長している。プレイイントーナメントの2試合やシーズン終盤だけでなく、1勝12敗の時からね。これには自分たちの選手を最大限に活用する勇気あるコーチに率いられた勇気あるグループが必要だ。そして3人は仕事に取り掛かって、俺達は成功できた。

ホセはショットを沈めてくれて、ハーブ(ハーバート・ジョーンズ)はディフェンスで貢献してフリースローを冷静に決めて、トレイもショットを沈めた。俺達にはGリーグでプレイしたことのある選手たちがたくさんいるんだ。

下馬評の低かったペリカンズがここ数週間で躍進しているのは、ブランドン・イングラムとCJ・マッカラムというリーグトップクラスの得点力を持つ二人の活躍が大きい。だがルーキーの3人はそれぞれの役割で期待以上のパフォーマンスを発揮しており、それがチームの上昇の原動力の一つとなっている。

フェニックス・サンズとのファーストラウンドはこの先2試合ニューオーリンズで行われるが、第2戦でハムストリングを痛めたデビン・ブッカーが欠場する見込みであることが報道された。これによりペリカンズを優位と見る声が少し増えたが、ルーキー3人衆はホームでどんなパフォーマンスを見せてくれるだろうか、期待したい。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク