スポンサーリンク

ウルブズ前HCトム・シボドー「ジミー・バトラーはウルブズの文化を変えた」

シェアしよう!

今季途中にウルブズからシクサーズへトレードで移籍したジミー・バトラーは、リーグ屈指のメンタルを持つ選手として知られる。

クラッチでも勝負強さを幾度となくみせ、所属したチームを救ってきたバトラー。

その彼について、ブルズ、ウルブズでバトラーを指導した前ウルブズHCのトム・シボドーは以下のようにコメント。clutchpointsが伝えている。

彼は我々に根付いていた文化を変えたんだ。毎年、彼はより良くなっていった。彼はさらにより良くなり続けるだろうし、彼は人々の中でベストを出したんだ。

ウルブズは長年低迷しプレイオフに出場できていなかったが、バトラーはブルズからウルブズに加入した1年目にウルブズをプレイオフに導く活躍を見せた。

結局フロントと対立し、「俺が居なきゃ勝てないんだろう!」という迷言名言を残しシクサーズにトレードされたが、ウルブズの若手プレイヤーは今でもバトラーと過ごした時を忘れないことだろう。

今季終了後はFAになるバトラー。シクサーズではベン・シモンズやジョエル・エンビードら若手プレイヤーをうまくサポートしチームを勝利に導いているが、残留はまだ確定しておらず、来季の去就は不透明な状況にある。

プレイオフでは1つの勝利が次に大きくつながるため、バトラーのような選手はシクサーズにとって頼もしい限りだろう。プレイオフでもさらなる活躍を期待したい。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク