スポンサーリンク

レブロン・ジェームズ、オリンピック出場は「まだわからない」

シェアしよう!

先日ダミアン・リラードとステフェン・カリー、クレイ・トンプソンが来年東京で行われるオリンピックに出場したいと語り話題となっていたが、ここに来てリーグ最強スコアラーのジェームズ・ハーデンとリーグ最強ビッグマンのアンソニー・デイビスも出場について意欲を示した。

ハーデン:美しい国を代表してオリンピックに出ることは俺の目標の一つさ。

デイビス:準備するだろう。

そしてNBAの顔であるレブロン・ジェームズも出場が期待されている選手の一人だが、現時点ではまだわからないようだ。彼の以下のコメントをNBC Newsが伝えている。

まだわからない。出たいとは思う。だけど健康を維持したいし、それが一番重要。この夏(FIBAワールドカップ)は残念だったが、俺たちは同胞であり、出場した選手達がお互いとてもハードにプレイしたことはわかっているし、期待より少し足りないだけだった。

今シーズン俺ができることを見るつもりだし、いつかそれは取り上げるつもりだ。できればコーチのポップ(グレッグ・ポポビッチ)といつか彼がどういう方向を見ているかについて話をしたい。だけど俺には常に赤と白と青の血が流れている(アメリカ国旗の三色であり、愛国心を示す言葉)。それは間違いないよ。

今夏日本で行われたFIBAワールドカップでは辞退者が続出したアメリカ代表は史上最低となる7位でのフィニッシュとなっていた。NBAのシーズンは長く貴重なオフシーズンに行われるため、選手達は家族との時間を過ごすための時間を犠牲にせねばならず、難しい決断となっている。

今季レイカーズはアンソニー・デイビスを獲得しタイトル獲得候補のチームであるため、レブロンはタイトル獲得に向けて全力を出すと見られる。レブロンとは言え35歳の体には限界があり、レギュラーシーズンフル稼働となればオリンピック出場は非常に難しいことになるだろう。

彼はどんな決断を下すだろうか。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク