ここ数年圧倒的なスコアリング能力でNBAを牽引してきたロケッツのジェームズ・ハーデンだが、チャンピオンシップに近づいたのはウエスタンカンファレンスファイナルで敗れた2シーズンだけと苦戦しており、ここ2年はカンファレンスセミファイナルで敗れている。
スコアリング能力は史上最強に近いながらチームを上に導けないことから「過大評価」のレッテルを張られることも多くなってきている中、米メディアFadeaway Sportsが過大評価されている理由を5つ挙げていたので、紹介しよう。
懐疑的な勝負強さ
ジェームズ・ハーデンはオクラホマシティ・サンダーでシックスマンをしていた時でも、レギュラーシーズンで常に素晴らしいプレイヤーだった。ハーデンの能力は卓越していてオフェンスで支配できるスキルを持っていたことから毎年MVPに選ばれそうなシーズンを過ごした。だがどんな理由であれ、彼は重要な瞬間にその能力を再現していないように見える。彼は勝利を導くための重要なショットを決めるために十分なハングリーさを持ち合わせていないように見えることから、勝負弱いのではとの当然の疑問が残る。
とても重要なのは、ハーデンには消えている時間があったということだ。そのため多くの批評家はハーデンがポストシーズンに「窒息」する傾向があると指摘しているが、それは彼がレギュラーシーズン中に設定した基準を満たしていないことを意味している。2012年のNBAファイナルでの彼の残念さや2018年ウエスタンカンファレンスファイナル第7戦での酷いシューティングを見ると、彼の勝負強さは確実に疑わしいものだ。