スポンサーリンク

タイラー・ヒーローがトレードされる確率は75%以上?

シェアしよう!

昨季バブルで印象的な活躍を披露し大きな成長が期待されたマイアミ・ヒートのタイラー・ヒーローだが、今季は平均15.1得点5.0リバウンド3ポイント成功率36.0%と期待されていた成長を示すことが出来なかった。

シーズン途中にはトレードの噂があったブラッドリー・ビールやジェームズ・ハーデンを獲得するためのアセットの中心として放出されるのではとの噂がいくつか流れていたが、それは今夏のオフシーズンも変わらないのかもしれない。

5 Reasons Sportsの記者によれば、ヒートがタイラー・ヒーローをトレードで放出する確率は非常に高いという。

私はオフシーズン彼が75%以上の確率でトレードされると聞いた。実際その話をリーグの関係者に聞いたら、その数字は低いと言われた。

つまりヒーローは約8割の非常に高い確率でトレードされるということだ。

プレイオフファーストラウンドでミルウォーキー・バックスに良いところ無くスイープされたマイアミ・ヒートはリーグ屈指のディフェンス力を持つ一方、得点力がシーズン序盤から課題となってきた。

またリーグ屈指の3ポイントシューターに成長したダンカン・ロビンソンとスコアラーのケンドリック・ナンがFAになることもありヒートはこの夏人員整理に大忙しとなりそうだが、もし大きなトレードが起こるとなればヒーローが中心になることは間違いなさそうだ。

なおヒートは今夏FAでカイル・ラウリーやデニス・シュルーダー、スペンサー・ディウィンディといったガードポジションの選手を補強するとの噂が流れている。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク